どうもしんしんパパです。
週末のニコちゃん

母の実家のお庭でケーキを作ったらしい

じいじとお庭の飾りつけ
二人ともとっても楽しそう(^O^)/

ニコちゃんは簡単な足し算ができるようになったので母が問題を出しました。
「ニコちゃんはケーキを4個買いました」
「その後お母さんにケーキを2個もらいました」
「合わせて何個でしょう?」
するとニコちゃん、
「ケーキは嫌だからおまんじゅうにして」
と、言ってくる現実的な子(笑)

写し絵(薄い紙をひいて下の絵柄を描く)にハマる(; ・`д・´)

パソコンで何かを打ち込んでいるニコちゃん

数字の1~100までを打ったらしい( *´艸`)

その後は英語?で会議(笑)

クリスマスツリーの前で4ポーズくらいしてましたΣ(・ω・ノ)ノ!
女子だなぁ~(*´ω`*)
そしてお転婆ニコちゃん本領発揮!!



なかなかの飛距離です(゚д゚)!
子どもは怖いもの知らずでいいなぁ~
父はこんなことをしたら絶対どこかを怪我すると思います(^^;)

最近、ニコちゃんがハマっていた絵本
返却ボックスに返す時にナデナデして、また会おうねと言っていたそうです。
かわええ(*´ω`*)

黄色い道(点字ブロック)を辿ってみたいということで冒険に出発!

やっと定規の本当の使い方を憶えたようです(笑)

簡易的なプラモデルのようなオモチャ。
ニコちゃんはこういう組み立てる系が好きみたいです。

こういう遊びは父が担当

ニコちゃん自分でリストを作って買い物のお手伝い。
でも買い物が楽し過ぎてもっと買い物すると言って駄々をこねる(^_^;)

ニコちゃんが作ったお買い物リスト
ちゃんとチェックする四角が書いてあってビックリΣ(・ω・ノ)ノ!
いや~ニコちゃん成長してるなぁ~
ではまた